可愛らしい訪問者やね~(o・ω・o)よくマルナカとかで売っているのを見かけます。売られているのを見ると、ちょっとかわいそうですね・・・
大昔にカブトムシの幼虫を100匹ぐらい捕まえて、家にもって帰ったら、親に叱られたなぁ。
僕も幼虫に関して一言♪カブトムシの幼虫を3匹飼っていて、幼虫から成虫になった時にショッキングなことが・・・to be continued!
子供ながらに、幼虫から蛹になったときに驚き、成虫になったときには、感激したけど・・・ショッキングなこととは??
返信遅くてすいません。ショッキングなこと=実はこの幼虫・・・・・【ガ】の幼虫でした・・・・
ショッキング!笑える~~(^▽^;)
立派なオスですね民家に飛んでくるのはほとんどカブトムシもクワガタもメスが多いと思いますが(ツノやアゴがなくて飛びやすいそうです)末端価格で800円くらいでしょうか山探検の時期が来ましたねぇ
夏休みは朝のラジオ体操・虫捕りが日課になってました。蛇やスズメ蜂には注意ですね。
ちょいとお邪魔しますよ~(^^)立派なクワガタさんですね☆うちにはクワガタは来ませんが、毎年セミがスダレにつかまって脱皮しています。今年も見れるかな??
おはようございます。まだ蝉の鳴き声は聞こえませんが、これから暑さを感じさせてくれるでしょう(^▽^;)
可愛らしい訪問者やね~(o・ω・o)
返信削除よくマルナカとかで売っているのを見かけます。
売られているのを見ると、ちょっとかわいそうですね・・・
大昔にカブトムシの幼虫を100匹ぐらい捕まえて、
返信削除家にもって帰ったら、親に叱られたなぁ。
僕も幼虫に関して一言♪
削除カブトムシの幼虫を3匹飼っていて、幼虫から成虫になった時にショッキングなことが・・・
to be continued!
子供ながらに、幼虫から蛹になったときに驚き、
削除成虫になったときには、感激したけど・・・
ショッキングなこととは??
返信遅くてすいません。
削除ショッキングなこと=実はこの幼虫・・・・・【ガ】の幼虫でした・・・・
ショッキング!
削除笑える~~(^▽^;)
立派なオスですね
返信削除民家に飛んでくるのはほとんどカブトムシもクワガタもメスが多いと思いますが
(ツノやアゴがなくて飛びやすいそうです)
末端価格で800円くらいでしょうか
山探検の時期が来ましたねぇ
夏休みは朝のラジオ体操・虫捕りが日課になってました。
削除蛇やスズメ蜂には注意ですね。
ちょいとお邪魔しますよ~(^^)
返信削除立派なクワガタさんですね☆
うちにはクワガタは来ませんが、毎年セミがスダレにつかまって脱皮しています。
今年も見れるかな??
おはようございます。
削除まだ蝉の鳴き声は聞こえませんが、
これから暑さを感じさせてくれるでしょう(^▽^;)